家族の家の為に物件探し
家の物件選びは慎重になります。
衣食住と言いますが、住まいを見つけることはとても時間がかかりそしてとても重要なことです。私も今まさに戸建の物件を探していますが、探そうと決意してもう2年くらい悩んでいます。自分が理想とする物が出てこないことが一番の問題で、妥協は極力小さくしたい思いからなかなか決めることができません。まず、環境が一番重要です。いくら安い物件で立地条件がよくても環境が悪ければ長く住むことができませんし、住めば住むほどストレスがたまる原因になります。今住んでいるアパートがまさにこの状況で、立地条件は最高なのですが、車が通る騒音が深夜でも気になります。小さな子供がいるので、この条件はとてもストレスを感じてしまいます。
そして、隣近所その地域の状況です。先ほど記載した環境が整っていても地域の具合でかなり自分の生活に影響があります。以前経験したことですが、私が住んでいた家の隣の方がとてもよくしてくれる方で、困ったことがあったらよく力になってくれました。子供同士の年齢が近いこともあり、いろいろな相談にも乗ってくれて助かったことがあります。逆に相性が悪い方だと、またこれもストレスがとてもたまると思います。こう考えると、探すのに時間がかかって当然です。慎重に長い目で検討していきたいです。
そのほかお薦め記事