家族の家の為に物件探し
物件の共有スペースの下見
新しい物件に引っ越すということは、それだけでワクワクすることですし、これからどんな生活が待っているのかと思うと胸が高鳴ります。でも、その前にその物件が住み続けるのに良い物件なのかをしっかりと確かめておく必要があります。もちろん、部屋の内部の設備や間取りも重要ですが、物件の外の環境も生活し続けて行くためには大切な部分です。この辺のチェックを事前にしっかりとしておくことで、契約後の生活がより満足できるものになると思います。
具体的には、まず物件の共有スペースが綺麗な状態かどうかを確かめます。部屋が綺麗でも、共有スペースにゴミが散乱していたり煙草の吸殻があったりすると、他の入居者の中にモラルの低い住民がいる可能性があります。だから、入居後にそういった事を巡ってトラブルに発展する場合があるのです。又、ゴミ置き場や郵便受けなどの状況もよく確認しましょう。ここでもゴミが片付けられておらず溢れかえっていたりする場合は、入居者のモラルが疑われますし、ゴミや郵便物が片付けられず放置されているという事は、管理会社の責任感も薄いとみられ、何か問題やトラブルがあってもそれなりの対処がしてもらえないかもしれません。この様に物件の内部だけではなく、外からも情報を読み取る力が大切です。
そのほかお薦め記事