Hot Topics
家族の家の為に物件探し
家族の家の為に物件探し

住まいの物件選びのニーズはきちんとまとめて

自分の住まいを探す時には、購入でも賃貸でもきちんとニーズをまとめてからというのが鉄則だとつくづく感じました。実は、このニーズがぼけている人が多く、その状態で物件の検索機能を用いると、デザインの良さや間取りの斬新さ、最新設備など、気持ちが惹かれてしまう物件ばかりに目が行き、この住まい意外に自分が住むのに快適なものは無いと思ってしまうのです。そうなると、寝ても覚めても早くここに住みたいという状態になって、人のアドバイスや意見を無視しがちです。もとより人によりニーズはまちまちですから、要望に合うのが一番だと思い、だれも強くアドバイスをすると言うことはありませんから、目がさめない状態が続きます。物件に恋をしてしまい、あばたがえくぼに見えているということです。

結果、私は独身の1人住まいに2LDKの少々高額なハイツに住むこととなり、給料の額に合わない家賃のため、貧乏生活を始めることとなりました。独身時代は家族もなく自分だけのことを考えているから無謀な行動をすると言われるのですが、これは家族のある人でも、よく起こることだと不動産会社のスタッフが言っていました。大抵は、まず予算の範囲内というニーズと家族構成に合った間取りというのは心に持って、相談に来るというのですが、それだけで物件選びの検索をして、ピックアップすると、こんなところに住みたい意識が働き、他にもあるべきニーズが無視されてしまうそうです。住まいの魅力は、実質面であることを忘れないことです。

そのほかお薦め記事

Copyright (C)2023家族の家の為に物件探し.All rights reserved.