家族の家の為に物件探し
住まいという物件選びは人生もかかっている
住まいを持った時に、よく言う一国一城の主という言葉には、住まいという物件を手に入れた時に自分の人生の全てが決まるという意味も持っています。住まいの購入は、失敗したからと言って、そうたやすく買い替えができるというものではありませんし、できれば子供の世代、孫の世代と住み続けたいものと思っている人も少なくありません。だから、物件選びには、慎重に慎重を重ねるものです。当初の予算より少々高額になっても一生物の財産を手に入れることを思うと、けちって大損することもあり得ます。それでも、自分の財力にはムリさせすぎるわけにはいきませんから、できるだけ多くの要望を叶える作戦を練ることになります。
ところが、それだけ必死になっても選ぶべき物件でない物を選んでしまうことがあるのです。土地を持ていての注文住宅と違い、既に建っている物件を選ぶ場合は、住まいそのものを気に入っても、その周辺のことを調べることも忘れてはいけないのです。隣保の在り方や近所づきあい、交通の便や衣食住のショッピングの便利さ、それらもニーズに合う必要があります。私の友人は、要望を叶える作戦を練りに練った結果、不動産会社の細やかな情報も参考にして、戸建てにあこがれながらも分譲マンション物件にして物件選びを成功しました。
そのほかお薦め記事